さて,昨日ケイちゃんを耳鼻科に連れて行ってきました。
最近耳が臭う気がしていたのと,鼻水とくしゃみをしていたので花粉症なのかと思って。結果,特に問題はなかった。 耳はきれいだし,「(ちょっとバカにしたかんじで(涙))こんなちっちゃい赤ちゃんじゃ花粉症はありえないよ~」といわれて一安心。
だけどついでに耳と鼻の掃除をしてもらった。耳にいろいろな器具を突っ込まれるし,大人3人がかりで押さえ込まれるしで,恐怖でケイちゃんは泣き叫んだ。注射よりも泣き叫んだ。
それがきっかけなのかなのかどうかは定かでないけど,夕方ぐらいから突然しゃべりだした。それも1度ではなく1時間ぐらいずっとなにか言っている。
「まんまんまんま・・・・」
「ママ」も「まんま」もまだ教えてない。
#私は「お母しゃん」と読んでほしくて,「お母さん」と自分のことをよんでいるのだ。
ましてや「アンパンまん」なんてまだ見せてもない。
やっぱ赤ちゃんは「ま」が言いやすいもんなんだなぁ。果たして何をおしゃべりしているんだろう。
#「ママ」 は「パパ」より断然有利だよねー。
ちゃんと単語を話すのはもうちょっと先にはなりそうだけど・・・楽しみだなぁ。
実は,おとといのテレビでアルフィーがテレビに出ていたときにも,ケイが突然「メリーアン」っていった気がした。・・・初めてしゃべった単語が「メリーアン」なのは嫌なのでそれは聞かなかったことにしたのは秘密。

1 件のコメント:
うむ.大きくなった
コメントを投稿