エルゴに使えるよだれカバー

エルゴで使えるよだれカバー
2180円
1900円
1900円
2500円
1900円

2009年3月3日火曜日

7ヶ月になりました(7ヶ月0日目)

「明かりをつけましょぼんぼりに~」 。一般的にはひな祭りですね。山梨は4月3日のとこもありますが…。

さて,あっというまの6ヶ月。今日でケイちゃんも7ヶ月になりました。せっかくなのでお出かけしようと思ったら雪ですね。今日もレッツインドア派♪

さて,6ヶ月を振り返ってみるとこんなカンジ。
  • 離乳食はじめた。
    • けど嫌がる。スプーンを白刃取りする。やめて~。
    • 機嫌がいいときなら,サツマイモならかろうじて食べてくれる。他全滅。 
    • 以下ダメな食べ物たち。これらは赤ちゃん用スプーンで2さじ程度しかケイちゃんのお腹に入っていません。残りは全部私のお腹の中へ。
      • カボチャ,ジャガイモ,ジャガイモ粥,にんじん,トマト汁+野菜スープ,ブロッコリー+野菜スープ,お豆腐,バナナ,リンゴの汁,リンゴ+ニンジン,お粥,パン粥,ミルク粥 ,しらす粥,ほうれん草粥
  • 下の前歯2本が2mmぐらい出てきた。
    • 噛まれると痛い。手に後が残る。たのむから甘噛みしてね♪
    • 歯磨き用綿棒で寝る前の歯磨きを始めた。
  • バンボに座れるようになった★ > プレゼントありがとう友人達。
    • 前は前かがみににつぶれてたけど,今は10分ぐらいは普通に座っていられる。 
    • しかも笑顔で。視界が違って楽しいらしい。
    • スティービー ・ワンダー並みに左右にゆれている
    • と思ったら,のけぞって脱出を試みている。
    • でもって,下にあるおもちゃ取ろうとしてよく吐いている。
  • 段差を利用して寝返り成功★(仰向け⇒うつ伏せ)。ただし1回だけ。
  • お座りが少しならできる。
    • けど,すぐつぶれる。グチャ
  • 鼻風邪を引いたというか今も引いている。
    • 耳鼻科デビュー
    • 毎日私に鼻吸い器で吸われる日々。絶叫して嫌がります。なぜか泣きながら「ママ」を連呼します。
  • 身長が約72センチに,体重約8.5キロに。最近ちゃんと測定していません。
    • 1歳児に間違われる
    • 70の服が小さくなった。
    • 80の服がちょうどいい。
  • 夜泣きなのかなこれ?今まで気づかなかったけど。よく寝る子だと思ってたけどどうなんだろう。夜中に1回ミルクを上げるとそのあとは4時間ぐらいガツンと寝てくれる。
    • 21時に就寝
    • 22時におきて,寝かす。
    • 0時におきて,寝かす
    • 2時におきて,ミルクをあげる。
    • 6時におきて,寝かす。
    • 8時に起きて,ミルクをあげる
といったかんじでした。7ヶ月は一般にお座りができると言われているので,楽しみ。ケイちゃんの世界が変わるかもしれない!








←人気ブログをチェック

0 件のコメント: