手札は注文できる商品の中で一番最小のサイズで一般的にL版にあたる。1050円という価格で非常にリーズナブル。購入した写真は1年後データをCDにしてもらえる(※但しCD作成料525円がかかる)ので,多くの写真のデータを残すにはちょうどいい。また親族に配るのにもちょうどいい大きさ。大きい写真をもらっても邪魔になるだろうし。
ところが今回初節句で手札で購入しようとしたところ,「品質向上のため手札をハーフキャビネに変更しました。一般的にはL版にあたるサイズですね。値段が1575円になります。」といわれてしまった。すこし高くなってしまって残念。“品質向上”は用紙がラスターからクリスタルになったようだが,実質は料金の改定なのでは?手札のままでよかった。
お店の商品一覧にも公式ページにも載っていないハーフキャビネ。まるで裏メニュー。価格はお手ごろでありがたいんだけど,もうちょっと堂々と商品として売ってほしい。スタジオアリスの攻略サイトが存在するのも頷ける。
スタジオアリスはお客を楽しませてくれる点で大満足している。動画撮影がOKなのもうれしい。ただ唯一の不満は商品一覧でハーフキャビネを掲載していないこと。せっかく楽しいひと時を過ごせたのに,最後の最後で印象を悪くしているのに気付いてほしい。
【参照】スタジオアリスホームページ:写真サイズはどういうものがありますか?

0 件のコメント:
コメントを投稿