エルゴに使えるよだれカバー

エルゴで使えるよだれカバー
2180円
1900円
1900円
2500円
1900円

2009年6月9日火曜日

また発熱・・・ジスロマックが苦い(10ヶ月6日目)

けいちゃんがまた発熱。2・3日前から鼻水が出ていたのは気付いてたんだけど,昨日の夕方から悪化。夕方診療終了時刻ぎりぎりに病院に飛び込んで薬を処方してもらう。


病院で処方されたのは次の3つ。
  • ジスロマックていう1日夕食後1回,3日間飲めば1週間効くという抗生物質
  • 鼻水・痰きりのシロップ
  • (虫刺されようの軟膏) ステロイド剤
    一昨日,今年はじめて蚊にさされたんだけど軟膏を処方してくれた。夜寝る前に塗るステロイド。塗った直後に日に当たらないようにするのが注意点。
で,夕方さっそく薬を飲ませた。このジスロマックが曲者。前回の風邪で処方された粉薬とは違ってかなり苦い。薬局で「酸味のある食べ物に混ぜると苦さが増すのでヨーグルト等に混ぜないでください」とは言われてた。お勧めされた白湯に溶かしても,ミルクに混ぜても,「おくすり飲めたね」のいちご味に混ぜても超苦くてばれる。全然ばれてダメ。口コミで「おくすり飲めたね」のチョコ味に混ぜればちょっとビターな感じで大丈夫という情報をゲットするも,生憎手元にない。

最終的にはジスロマックをすりつぶたバナナに挟んであげたらどうにかばれずに飲んでくれた。

昨晩は薬を飲んだが結局39.3度まで熱が上がる。脇用のアイスノンが効果的で,熱が多少下がるので,夜間2時間おきに3回かえた。おでこには冷えピタ。ベビー用のアイスノンも頭の下に引いて,寝返りするたびに枕を頭の下に引きなおす。これでなんとか引き付けも起こさず朝を迎えられた。

今のところ熱が37.5度に落ち着いているが,今夜またあがるかもしれない。ちょっと寝不足。

にほんブログ村 子育てブログへ
参考になったらクリックお願いします

0 件のコメント: