- 22日:鼻水が出始めたので医者にかかり、鼻水止めをもらう。
- 24日:38.4度の発熱。保育園にお迎えコール。
- 25日:夜便が少し緩くなる。食欲減退。
- 26日:さらに便が緩くなり、下痢と判断。ご飯を挙げようとすると首を振って嫌がる。量は普段の1/10程度。
- 27日:水溶便になる。ご飯の量も機能にづづき、1/10程度。
- 28日:朝5時に水溶便の下痢で起床。生臭い便がでる。以前医者に言われていた食事療法を実施。1日絶食して、水分を少しずつしか与えない。鼻水は、水分が足りないせいか止まった。医者で絶食解除の許可が出たので、夕飯におかゆをスタート。
下痢は今回で2度目。どうもけいちゃんはおなかが弱い子のようだ。 風邪と下痢はセットのよう。

0 件のコメント:
コメントを投稿