エルゴに使えるよだれカバー

エルゴで使えるよだれカバー
2180円
1900円
1900円
2500円
1900円

2010年1月25日月曜日

「あっち(=熱い)」が言えるようになった(1年 5ヶ月 22日目)

最近のボキャブラリー事情。1歳6カ月近くなってくると大分大人の言っていることも分かってるようで、会話ができるようになってきた。

例えば「椅子とってきて」 といえば、赤ちゃん椅子を自分で運ぼうとするし。(身長がたりず自分ではなかなかうまく運べないけど)

↓我が家のけーちゃん用のイス。ピープルの知恵つきチェア



前まではご飯を出すと、すぐ食べようとしてやけどしそうになったり、冷ましてる時間が耐えられなくて癇癪起こしたりしてた。でも最近は「あちちだよー。」と言えば、自分の手で温度確認して「あっち」って言って少し待ってくれたりするのでかなり楽になった。


お茶もはじめ「ちゃっちゃ」 だったのが「おちゃ」になり、今では「ちゃ!」っと指さして、湯呑のお茶を飲ませろアピール。(まだ1人で持って飲めないので口まで湯呑を運んであげている。)

あとは「お父さん」「お母さん」が言えるようになるといいんだけど、二人とも「あーちゃん」って呼ばれるので、どっちがどっちだか・・・。

にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ

0 件のコメント: