エルゴに使えるよだれカバー

エルゴで使えるよだれカバー
2180円
1900円
1900円
2500円
1900円

2010年2月19日金曜日

1歳6ヶ月検診(1年6ヶ月 9日目)

先週の金曜日、1歳半検診でした。受付1時にして、終わったの3時半。
  1. 歯磨き指導
  2. 問診表の確認(りんごどこかなー?目はどこかなー?)
  3. 体重・身長測定
  4. 小児科検診
  5. 歯科検診
歯磨き指導と小児科検診の待ち時間がものすごい長くてぐずぐずでマイッタ。みんな親も子供もイライライライラってかんじのオーラが出てて悪循環みたいなかんじ。

全体の待ち時間も小児科の先生のペース次第みたいで、今回はゆっくり見たり聞いたりしてくれるやさしいタイプの先生だったようで、大渋滞。

何十分かおきに保育士の先生が、手遊びとか読み聞かせとか歌とかしてくれてごまかせたけど、
小児科、歯科の先生は2人にするべきだと思う。

さて、検診の結果は、

■小児科検診
 高めだった身長も標準に。1歳までミルク飲んでカルシウム捕って、バリバリ伸びてたけど、ミルク辞めてから牛乳も飲まさせてないので、成長のペースが落ちたかも。やばい、カルシウム捕らせなきゃ!生卵について相談したら、3歳までまってとのこと。サルモネラ菌がいることがあるんだってさ。

■歯科検診
虫歯はなくて安心! 保健士の方に、おとなしくあーんと口開けて歯磨きさせてたのには、ビックリ。さすが内弁慶。

そういえば、三種混合の追加接種いかなきゃ・・・。


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ

0 件のコメント: