7ヶ月21日目頃から始まったけいちゃんの噛み癖。
家族ならだれでも噛むので困っていた。特に腕,太ももはよく噛まれるので,歯型だらけ。
言葉が通じないストレスなのか,ただ単に噛むのが快感なのか。
うちの子の場合,眠くなってくると噛むので前者のほうかもしれない。
いくら「痛い」と叫んでも,「ダメ」 と注意しても治らないので,噛まれるたびに「だめ」と注意しながらほっぺをムギューしてたが,一向によくならなかった。
で,目には目を,噛み付きには噛み付きを,ということで噛まれたら思いっきり噛み返すことにした。
歯型が付くぐらいの力で噛んでいるので,何度か泣かれた。
その効果なのか徐々に噛む回数が減った。まだ完全になくなったわけではないけど減った。もうひとつ変化があって,噛み方が変わった。服の上から噛む場合は,服だけ噛むように。
ってことで,噛み癖に困っている方!噛み返してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿