忍野村にある山梨県立富士湧水の里水族館 に妹夫婦と行ってきた。途中休憩をしつつ,甲府から1時間半といった距離。結果から言うと,行ってよかった!
ここは淡水魚の水族館なので反応はどうなのかなと思っていたけど,そこは赤ちゃん。大興奮。5ヶ月の時に甲府市遊亀公園附属動物園 に行ったときはまだ月齢が小さすぎてほとんど動物に興味を持ってもらえなかったが,さすが11ヶ月!魚を目で追うし,つかみたがるし,大興奮。
冷たい湧き水に触れるコーナーでは,ばっしゃばしゃ水をたたいてはしゃぎまくり。壁には「何秒手をつけていられるかな?」とか書いてあるのに平気で遊ぶ。 おかげで手がすごく冷たくなってた。
小さなお魚ちゃんからサメまでいろんな淡水に住んでるお友達(?)に会うことができた。
正面からみた魚ちゃん。館内はフラッシュ撮影が禁止なので,ぼぉ~と浮かび上がる感じで。
入館料は大人400円で金額からわかるようにあまり規模は大きくない。正味1時間ぐらいで見終わった。ただ,けいちゃんにはちょうどいい時間で飽きる前に見終わる事ができたのでいいかんじで終わることができてよかった。
1 件のコメント:
コメントを投稿